このサイトについて
1.Quiny appについて
Quiny appは動画と必要事項をQuiny株式会社へ送信することで、最適なロボットの構成や自動機(専用機)の提案を行います。
2.使い方
- ①カメラ画像をタップしてファイルを選択します。
動画はタップ時に撮影可能です。また過去に撮影した動画をファイルから選択することも可能です。
-
②必要事項を記載します。
※印は必須項目です。
必須項目以外も詳細にご記載いただくことで、より精度の高い提案が可能となります。
③最後に送信ボタンを押します。
-
④見積提案までは通常2週間程度を予定しています。
2週間たっても連絡のない場合や不明な点が御座いましたら、info@quiny.co.jpまでメールにてご連絡ください。
3.Quiny 動画送信サービス利用に関する注意事項
以下の注意事項をご確認下さい。
実際の申し込みに際しては、利用規約をご承認の上、送信頂くようお願い致します。
- ①機密事項については必ず添付の概要仕様書に内容をご記載下さい。
- ②動画の画像の中にシリアルナンバーや形状など弊社にも公開できない情報がある場合は、お客様の責任においてモザイク化などの処理を行なった上で、送信頂くようお願い致します。
- ③動画データの送信に際してはウイルスなどにより、弊社のシステムやサーバーに影響を与える事のないようにご注意下さい。
4.動画撮影時の注意事項
- ①カメラは撮影中に動かさないでください。(可能であれば三脚等をご利用ください)
- ②作業内容の開始から終了まで撮影ください。動画で作業時間も計測しております。なるべく一つの作業を一つの動画に納めるようにしてください。難しい場合は①作業内容概要にその旨をご記載ください。
- ③動画撮影は1~2メートル離れ、作業内容のわかる位置から撮影してください
- ④3種類の角度から撮影を推奨しています。正面からの撮影は必須です。右肩口、左肩口からの角度は推奨です。
- ⑤必要に応じて、弊社から再撮影の依頼をお願いすることがございます。その際は、ご了承ください。